コンテンツ
|
もしかしたら、目の前に男性がいるのに「いつになったら、いい男に出会えるのだろう」とか「いい男はいない」とか言ってはいないでしょうか。
30代にもなると、周囲の友だちは結婚し、出産している人もいるでしょう。
結婚した友だちとは、話す話題が違ってくるし、暇な時間も違ってきて、だんだんと時間をもてあますようになります。
私もこれまで十分遊びも満喫したし、そろそろ結婚でもしようかと婚活に取り組むものの、出会う男は大した男ではなく、「いい男なんてどこにいるのよ」と、ひとり嘆いているのではないですか。
そして、焦りだけが募って、お金を婚活につぎ込むものの全くうまくいかなくて、だんだん疲れてくるのです。こんなに頑張っているのに「なんでいい男に出会えないのだろう」と。
 |
どうしてあなたの周囲に「いい男」がいないのでしょう
|
「いい男」がいないと、言葉を口にして言える女性は自分に自信があるのでしょうが、それほどいい女なら、すでにいい男がいるはずです。いい女にはいい男がいるものです。
ですが、最近では、いい女に見合ういい男が少なくなって、出会えなくなったのも事実です。それでは、なぜ、いい男があなたに周囲から消えたのでしょう。
 |
いい男の条件としては
|
★ 頼れる男
★ 自分の信念を持っている男
★ 仕事をきちんとしている男
★ 才能のある男
★ 大きな度量と器を持っている男
★ 女性にマナーや教養を教えることができる男
これらの条件を兼ね備えた男が、圧倒的に少ないのも原因ですが、それ以外に、「いい男はすでに他の女に獲られている」「いい男は、もちろん多数の女たちから狙われる存在」となっています。
 |
「いい男」は結婚願望の強い女性にとられている
|
あなたが仕事のキャリアを積みつつ恋愛を楽しみ、結婚にあまり興味のない20代を過ごしている間も、同世代のいい男は結婚願望の強い他の女たちから狙われ続けて、あなたが30代になってそろそろ結婚しようかと思い始めた時にはすでに遅すぎるのです。
そして、「いい男がいない」といっている女性は、男性からは高飛車な女性と見られ、「おまえが、そんなにいい女だと思っているのか」と逆に言われても仕方がありません。
ですから、いい男と出会いたいのなら、「いい男はいない」なんて、口にすることは絶対やめましょう。
|
|
おすすめサイト
|