コンテンツ
|
合コンより仕事に夢中になっている身近な彼を誘ってみよう
|
 |
合コンに参加するような男に「いい男」はいない
|
若い子は、いい男をゲットしようと、勇んでいくつもの合コンに参加しているといいますが、合コンは何回出席しても、いい男に出会う確率は非常に低いのではないでしょうか。
ちょうど海へ鯛釣りに行って、鯛のいそうなところに餌をいっぱい撒いておけば、一匹ぐらい鯛が釣針に引っかかっても良さそうに思うかもしれませんが、そこに鯛が最初からいない場合だってあります。
これと同じで、合コンもいくら参加しても、いい男なんて最初からいないと思ったほうがいいでしょう。
理由など簡単なことです。
合コンなど見向きもせずに一生懸命働いている男や資格を取るために猛勉強している男などは、合コンなど見向きもしないでしょう。
一方、「今日は合コンだぜ、尻軽女を落としてやるか」と、盛り上がっている男たちがいるのです。
合コンに参加する女性は、体を狙われているのです。
そんな男は、参加した女の子の顔を見ただけで「好きだ」という言葉で落としにかかるのです。それでダメなら、次の女の子を探しては同じセリフで口説いているのです。
女の子もそれを承知で参加しているのであれば、お互いに楽しめば、他人がとやかく言う筋合いではありませんが、これでは、いい男、つまり有能で稼ぐ能力のある男をゲットすることはできません。
 |
いい男は自分磨きに熱心なため、合コンに参加する暇はない
|
いい男というのは、自分を磨くことに熱心か、仕事が忙しくて、合コンなどに参加する暇はないのです。
暇な男というのは、仕事でも勉強でも中途半端に終らせている無能な男か、ある程度社会的に成功し、お金も時間も余裕のある才能溢れた男のどちらかで、合コンで、いい男を捕まえようと思ったら、そんな、才能のある男たちが集まる合コンに参加しないとダメです。
ですが、ふつうのOLや学生の人脈程度では、まず無理でしょう。
一般的には、ふつうの男以下が集まる合コンぐらいにしか参加できないはずです。
女性を見たら、すぐに寝たがるような男しか参加していないのが、合コンの実態です。
ですから、合コンで才能あれる男を探すのは、ラクダが針の穴を通るほど難しいと思っていいでしょう。
それよりも、あなたの身近にいい男がいるはずです。
あなたの職場で、男たちの仕事ぶりをしっかり観察していればいいのです。
そして、仕事が終ったころを見計らって「ちょっと飲みにいきませんか?」と笑顔で誘うほうが、よほどいい男がゲットできるのではないでしょうか。
|
|
おすすめサイト
|