コンテンツ
|
ロシアの大作家ドストエフスキーの言葉に、
「君の部屋を見せてごらん。君の性格をピタリと当ててみよう」
というものがあります。
出世できない人の部屋は必ず汚いし、面倒くさがりな人の部屋は必ず乱雑です。
あなたがどんなにおしゃれをしてデートに出かけても、彼があなたの部屋に来れば、一瞬のうちに、だらしがない一面を見抜かれてしまうのです。
 |
彼の部屋を見たら本性が正確にわかる
|
それは彼の部屋も同じで、もし彼の本性を知りたければ、彼の部屋に行けば正確にわかるでしょう。
これは男運と直結するだけに、彼の部屋に行くのを怖がってはいけません。
それこそ本棚に入っている本を見ただけで知的レベルがわかりますし、ちょっとした小物や食器からでも、趣味の一端が浮かび上がってくることでしょう。
若い彼なら、エッチビデオやその種の雑誌類を持っているのでしょうが、それは当たり前のことです。しかし、陵辱ものやロリコンものが好きなようなら、ただちにつき合いをやめなければいけません。
 |
どういう場所に部屋を借りているかで、将来性までわかる
|
また、ある大学教授の話では、学生の将来性を見抜くには、その人がどういうところに部屋を借りているかが、重要な手がかりになるとのことです。
理工系、医学系の学生なら、なるべく大学に近い場所に下宿するのが望ましいそうで、それは遠いところから通うのでは、実験の際に、間に合わなくなる恐れがあるからです。
社会に出てからも同じで、これは職場での期待度にもつながります。
入社して最初から、いい環境に住みたいといって会社から遠いところに部屋を借りるようでは、まず出世は望めません。最初の数年間は、狭い部屋でも、できるだけ職住接近のほうがいいのです。
こういう男は出世しないだけでなく、結婚しても、自分の趣味なり生き方なりを優先して考える性質ですから、あまりすすめられません。
このように住んでいる部屋一つで、ドストエフスキーではありませんが、
「君は自分の生活を、何よりも大事にしているな」
と、見抜くことができるのです。
|
|
おすすめサイト
|