コンテンツ
|
まず、男では、女性から見たら、結婚したくないだろうと思うケースで、次のような条件に当てはまる男です。
@ きれいな花を見つけたら、すぐにそっちの方向に飛んでいく浮気男
A 体が弱く、夜の生活も満足にできないような男
B いつも母親と連絡を取り合っているようなマザコンタイプの男
C すぐにカッとなって暴力をふるい、女性の話を聞かないような男
D 定職を持たず、アルバイト程度でぶらぶらと遊んで生活しているような男
E レイプや強盗などの犯罪歴のある男
程度の差はあれ、このような男とは、あなたも結婚したくないでしょう。
でも、こういう男も立派に結婚しているのが事実です。
なぜだと思いますか。
 |
口八丁手八丁で女性を騙すのがうまい男はダメ
|
それは、口八丁手八丁で、女性を騙すのがうまいのです。
たとえば、「私がもし結婚するのなら、女性経験の豊富な人はイヤだし、浮気をするような男など最低よ」と言ったとしよう。
彼は、「ぼくも今まで真剣な恋を3度ほど経験したけれど、浮気するような男は病気だね、ぼくなら絶対しないけど」と平然とウソをついて、女性はだまされていくのです。
ただ、男も30代になってきますと、仕事も一人前にできるようになるだろうし、取引先ともあの手この手で有利に取引を運ぼうとする知恵も働いてきますので、自然と罪のないウソはつくようになり、正直だけでは世渡りはできないのです。
 |
女性を騙す男は、「人の悪口を言わない」ので注意
|
ただ、女性を本気で騙して体を奪うような男の心理を知る方法はないのかといえば、その方法はいろいろありますが、一番よく分かるのが、「人の悪口を一切言わないような善人ぶった人」です。
聖人君子でない限り、私たちの日常生活の会話では、人のことが気になって、ついグチを言ったり悪口を言ってしまったり、あるいは、同僚や仲間との飲み会などでも、酒の勢いで上司の悪口や組織に対する不満などが自然と出るものです。
ですから、あなたと会話していても、キレイごとだけを言ったり、あるいは、誰の話をしても、「あの人は、すばらしい人ですね」「あの人を見習いたい」「あの人は尊敬できる人です」などと、一切他人の悪口を言わない人も、警戒する必要がありますよ。
|
|
おすすめサイト
|