コンテンツ
|
巷には、「モテる女になる方法」「1週間でダイエットできる方法」「どんな男も釘付けにするメイクへ方法」などを謳い文句とした恋愛本やダイエット本などがあふれています。
でも、これらのことをどんなに実践してみても、女性が幸せになるとは限りません。女性が幸せになるには、男を選ぶ眼力が必要となるのです。
それがないと、あなたが夢にまで描いていた幸せの人生設計は破綻し、あなたのキレイな体も汚れていってしまうのです。
それは、ダメな男があなたの値打ちを下げてしまうからなのです。
 |
ダメ男は女性の値打ちを下げてしまう
|
 |
男はどんな女性と関係を持っても値打ちは下がらない
|
男は、仕事で評価されるため、仕事さえできていれば、どんな出来の悪い女性と寝ようと、それによって男の評価が下がることはなく、それで給料を下げられることもありません。
男は女性と関係した人数が多いほど武勇伝になっても、それによって価値が下がることはないのです。
 |
女性は関係を持ったダメ男で価値は下がる
|
でも、女性は違うのです。
彼や夫がとんでもないダメ男であったら、女としての価値は下がるのです。あなたがどんなに仕事ができたとしても、「あんなバカな男と寝たのか」と、世間は評価し、悪くすると、あなたの職まで失ってしまうことだってあるのです。
男は生まれながらに生殖の本能が備わっており、よほどの好みでない限り、どんな女性とも関係を持つようにDNAに打ち込まれているため、男の性は日常茶飯事で男同士の話題にも上がりません。
一方、女性が肉体関係を結ぶのは、強い子孫を残すために、強い男を本能的に求めようとします。その結果、弱い男は排除され、強い男ひとりのみに愛情を注ぎ、そして子どもを生み、強い男に守られようとします。
ですから、女性はAV女優やソープ嬢のような恋愛観念が破綻している女性は別として、一般の女性は、性的関係を結ぶときには、相手の男性に対して、愛情が深くこもっているのです。
男が女性の性に注目したり、関心を持つのはそのためなのです。
そんな女性が、「仕事のできない男」、「ギャンブル狂の男」、「覚醒剤をやっているような男」、「DVの男」、「その他犯罪をするような男」と性的関係を一度でも持つと、「あの女はバカだ」「汚れている」「がっかりした」と世間から判断され、評価を落としてしまうのです。
かつて、芸能界では、矢田亜希子が押尾学と結婚していましたが、押尾学が不祥事を引き起こしたため、矢田亜希子まで、押尾学のイメージに染められ、失墜しましたね。
あんなに清楚で美しかった矢田亜希子でさえ、結婚して押尾と性生活をしていたため、汚れてしまったのです。
|
|
おすすめサイト
|