結婚相手は、楽しい恋愛相手とは違い、話が合う、フィーリングが合う、趣味が合う、というだけで選ぶものではありません。

Menu ▼
トップページのメニューに戻ります

「期待はずれ」の飲み会への連続参加は戦意喪失だけ


あなたは、友達の紹介で合コンに参加したことがあるでしょうか。
その参加で、気に入った男性や好みの男性、あるいは趣味や相性がピッタリな人に出会えましたか。

もし、出会えてないとしたら、それは同じ友達から紹介された合コンではなかったですか。

「類は友を呼ぶ」といわれるように、あなたの友達がステキな女性なら、それに参加してくる男性陣もそれなりに魅力ある男性が集まるはずですが、そんな男性がいないとしたら、あなたの友達が紹介する合コンには、何回参加しても、気に入った男性は出席しないはずです。



期待しずれの合コンは、恋愛の戦意を喪失するだけ


たとえば、「出会い」を目的とする飲み会や食事会に、3回連続で好みではない相手ばかり集まっていたとすると、いよいよやる気が損なわれ、「この先もまともな出会いはないのではないか」と不安になります。

「ハズレ」の相手が来る可能性のありそうな飲み会や食事会は、最初から避けたほうが無難です。「納得できる相手」との出会いを手に入れましょう。

「自分が好きになり、自分のことも好きになってくれそうな相手とたくさん出会う」ことを目指すのです。


出会いをつくる方法は意外とシンブル


それは
相手の幹事にどんな人を連れてきて欲しいかをきちんとリクエストすることです。

できれば肩書きや学歴だけではなく、服のセンスや、キャラクター、趣味など、どちらかといえば「人間性」に関する要望をできるだけ詳細に伝えましょう。できることなら参加メンバーの写真を最初に見せあうのもいいでしょう。互いのテイストを合わせたうえで飲み会を開催するのです。

ここで社会的地位や学歴だけを重視すると、求めるものが釣り合わないことがしばしばあるので、
あくまでもセンスや趣味を含めた「人間性」重視がいいでしょう。

これは「相性のいいもの同士を引き合わせる」という方法が功を奏する可能性が高く、いいカップルが出来上がりやすいのです。
お互いに魅力を感じあう人たちが集まれば、恋も結婚も自然にたどり着くのです。




恋愛・結婚に失敗する女性(34記事)
彼氏ができない女性の特徴・性格・理由14選(まとめ)
結婚がうまくいかない女性の11の特徴・・結婚できない女性(まとめ)
男を見る目のない女性の7つの特徴(まとめ)
いい男を見抜く・見る目を養う6つの方法(まとめ)
男性に騙されやすい女性の5つの特徴と対処方法(まとめ)
男性に嫌われるめんどくさい女の特徴10個と対処法
結婚に失敗する女性の共通点とその末路
過去の出会い、恋愛のパターンを振り返るとわかる
遠回りに見えるような恋愛こそ、いい恋愛を引き寄せる
いつも妻子ある男性を愛してしまう女性は愛を育てることができない
恋愛に失敗しやすい女性は、親の反対の理由を考えてみよう
世の中に「いい男なんていない」と思い込んでいませんか?
脈のない男に執着して新たな恋を逃がしていませんか?
「期待はずれ」の飲み会への連続参加は戦意喪失だけ
恋愛は先手必勝、相手からの連絡待ちで縁を逃してないですか?
肩書きや学歴・収入だけで男性を選ぶと恋愛は失敗しやすい
男性からおごられて当たり前と思っていませんか?
出会いのない理由を、忙しいからと自分に言い聞かせている
勝手に「運命」を感じていませんか?
都合のいい女として振り回されすぎていませんか?
つき合う前に体の関係を持ってしまったのではないですか?
深い関係なのに付き合っている感じがしないのは、体の関係だから
キャリア系女性の陥りやすいワナにはまっていませんか?
男縁の薄い女性だけでつるんで、遊んでいるのではありませんか?
ひとり婚活は、逆に男縁を薄くして出会いがない
仕事のできる女だけでは、女性の評価を高めることにはならない
危険な恋にはまってしまう女性は悪い男につかまりやすい
美人で知的な女性ほど、マザコン男につかまりやすい
いつも食い逃げされて弄ばれている女性は、要注意
同じタイプのダメ男にいつも失敗する女性は、要注意
恋の自滅は男の本質に盲目すぎる
仕事を頑張りすぎる女性に幸せはこない
恋愛依存症はダメ男の餌食になってしまう



男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
ことば・ことわざ・故事の語源

Copyright (C)2022. 結婚するなら、こんな男がいい! All rights reserved.