コンテンツ
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の1点目は、「好き」と言うのか、「愛している」というのかで、彼の腹の底がわかります。
「キミが好きでたまらない」と口にするのですが、「キミを愛している」と絶対に言わない男がいます。
この差に気がついていない女性は、意外に多いでしょう。実は、プレイボーイほど「好き」とは言うものの、「愛している」とは囁きません。
「愛している」と言ってしまうと、結婚を迫られる可能性があるからなのです。お互いに独身同士なら、好きでも愛でも関係ありませんが、男に妻がいる場合が微妙なのです。
妻がいる男が、別の女性に「愛している」と囁けば、その女性は男が離婚して、自分と結婚してくれると思うでしょう。男は浮気のつもりなのに、そうなっては大変です。
そんなとき、「キミが好きだなあ」と、ごまかしておけば、あとになってトラブルになったとき、「愛している」とは言っていない、と自分に有利になることまで計算しているのです。
もっとずるい男は、女を抱きしめておいて、一言も発しないです。ただ無言で抱く。せいぜい「ステキだ」と、あたりさわりのない褒め言葉を多用するのです。
女のほうは、男がそこまで計画的だと思っていないので、褒められれば、ついうれしがってしまいます。体を与えてしまったあとで、気がついても遅いだけに、男の言動によく注意することです。
 |
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の2点目は、遊ぶつもりの男には、ある行動パターンがあるものです。
遊ぶつもりの男は、必ず体に接触してきます。結婚を大切に考える男は、まず会話することからはじめてきますから、この差はすぐにわかるはずです。
踊りに行ったとします。遊ぶ男は、席に着いたらすぐ踊りに誘います。なぜかといえば、すぐ体を密着できるからです。密着させれば、自分のものという自信があるのでしょう。事実、その密着作戦でキスを許す確率は、70パーセントというデータもあるようです。
ところが結婚を前提に付き合いたいと考えている男は、席に着くと、おもむろに、「どんな踊りが好きなの?」と、身元調査のごとき質問を始めます。彼は、彼女のいろいろな点を知りたいのです。知った上で踊りたいのです。つまり、「知識+接触」を望んでいるのですが、遊び男は、「接触+接触」の連続です。
こんなところからスキをつくると、バカな男と付き合う羽目に陥るのです。
 |
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の3点目は、彼があなたの部屋に入ったときにわかります。
デートを終えて車で送ってくれた彼。
「じゃあね。おやすみなさい」
これだけでは、どんな男も不満を持ちます。
「コーヒー飲みたいな。キミがいれてくれるコーヒーを」
しかし、深夜、コーヒーだけですむはずがありません。
「結婚が決まるまで、父がいけないって、きつく言われているの」
「でも、お父さんが見ているわけじゃあるまいし・・」
ああ言えばこう言うで、なんとか部屋に上がりこもうとします。部屋に入ってしまえば、こっちのもの、という計算が男にはあります。
もちろん、結婚を誓い合っている男なら、なおさら激しく迫るでしょう。そこで、「ごめんなさい」と謝って素直に聞いてくれるかどうかが、カギなのです。もっとも最後までいってもいい、というつもりなら、部屋に入れる手もあります。
その代わり、「コーヒーだけよ」と念を押すのです。その約束を守れる男は、あなたに真の愛情を持っていると解釈できます。ところが、しめたとばかり、すぐ抱きついてくる男は、遊びです。こういう男とだらだら関係を続けていくと、結局はあなたが損することになります。
もっとも信頼できるのは、部屋に入って、あなたの暮らしぶりを褒める男でしょう。
「きれいに暮らしているなぁ。カーテンの色彩もステキだね、ふだんのキミがわかってきたよ」
できれば、こういう男と付き合いたいものです。
 |
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の4点目は、彼とベッドインをすれば、彼の本音や性格がすっかりわかります。
もし、すでに深い関係になっているとして、男が結婚を本気で考えているかどうかを知りたいときは、どうすべきでしょうか。
それは。生理の日でもしたがる男か、あるいは体位を激しく変えたがるかどうかを見ることです。
一つには、自分本位のベッドインをしたがる男は危険ですし、二つにはベッドインを遊びとして、女を翻弄する男もどうかと思います。とはいえ、女性としてその辺の判断は難しいでしょう。そこで、この一点を考えてみてください。
「この人は、私を誰かと比べているか?」
ここです。あなたを愛しているなら、あなた本位にならなければおかしいのです。ところが男が自己中心で、あなたを上向きにしたり下向きにしたりするということは、誰かと比較している可能性が潜んでいます。
当然、ほかの恋人か誰かいると思って間違いありません。大人の男なら、経験があっても仕方ないでしょう。しかし、暗い経験の持ち主だと、あなたをいじめることを喜びます。
1回の行為で体位を何回も変えたがる男は、遊び人です。と同時に、結婚後だんだん行為に飽きてくると、浮気をし始める可能性もあります。こういう男は探究心が強いので、結婚には向いていません。
そして最後に、男がどういう一言を言うかで、判断してもいいでしょう。
「くたびれた?」などと、やさしくあなたを思いやる言葉を言ってくれる男ならOKでしょう。
 |
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の5点目は、自分の友人に会わないような場所に行く男は要注意です。
「今度、○○の居酒屋に連れてって」と甘えた声で彼に頼んでも、「ほかの居酒屋に行こうよ」と、行きたがらない男は、会社の近くの居酒屋は同僚や友人に会う確率が高くなるので、避けているのです。
自分の同僚に会ったり友人に出会うことを、極端に避けている男がいるものです。それは、自分が考えているより下のレベルの女性を連れている場合です。あまり行きたがらないときは、そういうことを疑ってみるべきなのです。
彼と釣り合いが取れない何かがあるのではないか。
教養、容姿、住まい、会社などで、彼に劣っていないかどうか、よく考えてみることです。
ところが、あなたの肉体はすばらしいとなると、彼の目的は読めてきます。
男は見栄っ張りのせいか、自分が連れている女が、まわりからいっせいに振り返られることを望んでいます。もし会社の同僚に会ったときでも、「おっ、すげえ美人だな」などといわれたいものなのです。
そうであるなら、いっそあなたから離れていったほうが得策です。男の本音の読み方は、彼が困る点を、逆に考えてみるといいでしょう。あるいは、いやがることを無理にしてみることです。
そうすることにより、本音がむき出しになるものです。
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の6点目は、「妊娠したみたい?」と彼に告げれば、その対応で本音がわかるものです。
結婚前に男というのは、この瞬間、誰でもドキッとするものです。
@ 「まさか!」といって顔をのぞきこむ男。
A 「すぐ堕ろしたほうがいいよ」とあわてふためく男。
B 「ちょっと早いけど、式を先に挙げるか」なら、結婚承諾の言葉ですから、安心できるタイプでしょう。
C もっとひどい男になると、
「なんで妊娠なんかするんだよ。ちゃんと計算してなかったんじゃないか」と、女が悪いと言わんばかりの男。
D 最低の人間となると、
「オレの子かどうか、わからないじゃないか」とうそぶく男も出てくる始末で、だいたいこの5種類にわかれます。
これで決心がつくと思いますが、逃げ口上や責任をあなたに押し付けるタイプは、すぐに別れましょう。
このように、男は自分の不利な条件が出てくると、本音を出すものです。
 |
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の7点目は、彼を怒らせたり、カーッさせたら、彼の本音が出てはます。
人間は誰でも、目下の人間から痛いところをつかれると、カーッときます。
「お前にそんなこと言われる筋合いはない!」と、興奮してしまうものです。ところが多くの男は目下だけでなく、女から言われたときも同じ状態になるものです。
「ねえ、私たちのこと、あなたのお母さまに言ってくれたの?」
「言おう言おうと思いながら、なかなかヒマがないんだよ」
「あなたって、いつでもヒマがない、時間がないって言うのね」
「そんなことないさ。今度は本当に時間がないんだ」
「その、今度は本当にっていうのも、あなたの口癖ね」
こう言われたら、どんな男でもカーッときてしまうでしょう。結婚生活はいつも甘い生活だけではないだけに口げんかやお互いの気分の悪いときには、どういう態度になるか、あらかじめ知っておく必要があるのです。男側にしても、
「なんだ、こんなにしつこい女だったのか」
と舌打ちしたい気持ちになるかもしれないし、あなたのほうも、
「なによ、こんなにぐうたらな男だと思わなかったわ」
と、後悔に似た気持ちを味わうかもしれません。
そこで一度、仲のいいときに、わざと男をカーッとさせてみるのです。そのとき暴力行為に出れば、すぐ交際を断てばいいし、優柔不断な態度をとるようなら、しばらく交際を続け、観察をしていけばいいのです。
 |
|
★あなたの彼が遊びか、本気かを知る男心の読み方の8点目は、つねにバラ色の夢を語る男は、女性をだます手口として使っているので危険です。
男が女を口説く鉄則は、夢を見続けさせることです。プレイボーイほど、会うたびに次回の楽しい夢を約束するものです。
「今日はおもしろかったろう。次はもっと楽しいところに連れて行くよ」
「まだまだ世の中には、楽しいことがいっぱいあるんだよ。キミのように美しい女性は、それを楽しむ権利があるんだ」
などとバラ色の夢を描いて見せます。決して現実に戻さないのです。だから、どうしても「ステキな人」と思ってしまいます。
ところが結婚とは、そこにいたるまでにイヤな問題やむずかしい関係を清算しなければなりません。3回に1回は、現実に引き戻されてしまうのです。
女性は夢も見る代わりに、現実も直視できます。「こんなにお金を使って大丈夫かしら?」と思いつつ、「いや、この人は資産家だから」と無理やり思い込むこともあります。
白馬の騎士と信じる心が、いつかあなたをダメにしていくのです。
こういう男に限って、
@ 体を抱いたらすぐ逃げていく
A あとで金をせびるようになる
などの可能性があります。
ヤクザがよく使う手口で、アメとムチなのです。もちろん、相手の男がヤクザとは限りませんが、「なぜ私にこれだけしてくれるのだろう?」と考えることも大切です。
泣きを見ないよう、よく考えることです。絶対に自惚れてはなりません。
|
|
おすすめサイト
|